日誌 |
ロープワーク講習会 | パブリックスペース |
ロープワーク講習会 本校の三大行事である仲間川筏下りの事前学習として5月26日(金)の総合的な学習の時間に「ロープワーク講習会」を行いました。講師はPTA役員の金田克己さんが務め、舫い結びとバタフライノットの2種類の結び方を学びまし... |
教育実習生研究授業 | パブリックスペース |
教育実習生研究授業 本校の卒業生で九州産業大学在学中の本原颯さんの「教育実習生研究授業」が5月25日(木)の3校時に2学年教室で行われました。教科は社会科で単元名は第2章「日本の地域的特色」「日本の資源・エネルギーと電力」の地理的分... |
第2回校内研修会 | パブリックスペース |
心肺蘇生法及びアレルギー対応講習会 5月25日(木)に「第2回校内研修会」で「心肺蘇生法及びアレルギー対応講習会」を行いました。講師は日本救急システム株式会社JEMS竹富救急事業部の佐藤作美さんが務め実践的な演習では胸骨圧迫、人工呼... |
令和5年度内科検診 | パブリックスペース |
令和5年度内科検診 「①生徒一人ひとりが自分の健康状態を把握し、日々の生活の役立てる。②学校生活上必要な場合は、運動や作業の軽減をし、疾病の予防措置を行う」ことをねらいとし5月24日(水)に「令和5年度内科検診」を実施しました。学校... |
第35回大原中PTA球技大会 | パブリックスペース |
第35回大原中PTA球技大会 本校は西表島の東部に位置し、集落は美原地域・古見地域・大富地域・大原地域・豊原地域と5つの地域から成り立っている。毎年恒例のPTA球技大会を4年ぶりに行動制限がなく通常開催しました。運動場では①ソフトボ... |