日誌

日誌

ロケット実験教室 10.21

 本日、琉球大学 教育学部 福本准教授と琉球大学大学院生の梅田先生をお招きし、ロケット実験教室を開催しました。過酸化水素水(オキシドール)と触媒(レバー)で酸素を発生させ、それに水素を混ぜ、点火することによってえられる爆発力でロケットを飛ばす実験でした。子供たちは、ロケットを工夫しながらつくり、楽しそうに実験に参加していました。一番遠くに飛ばせるロケットをつくったのは、はるきさんでした花丸。本日は、福本准教授、梅田先生、ありがとうございました。

 

0

中学部職場体験学習 10.17~18

 本校の中学部では、10月17日(木)~18日(金)まで職場体験学習が実施されます。ねらいは下記の通りです。

(1)職場体験学習を通して、自分の生き方について考える。
(2)社会人・職業人としてのマナーやルール、言葉づかいの大切さを学ぶ。
(3)働くことにより、仕事の喜びや苦労、生きがい、責任感を学び、社会の一員となることについて考える。

 今回は、石垣市にある「クローバーキッズクラブさん」「ソルトラボさん」の2カ所の事業所で子供たちがお世話になっています。事業所の皆さん、お忙しい中、職場体験を引き受けていただきありがとうございます。

 

0

校内研究授業 10.15

 本日、はな先生が校内研究授業で学級活動の授業をしました。めあてとして、「10年後なりたい私に近づくために、今日から始められることを考えよう」という授業でした。沖縄県立総合教育センター 大城 久表 指導主事をお招きし、指導助言をたくさんいただきました。お忙しい中、鳩間校まで御越しいただきありがとうございました。

0

急ぎ ヤギ牧場?

10月2日(水)

今日で、欠航してから1週間がたちました。

台風は来そうで来なくて、鳩間島に来る頃には熱帯低気圧に戻りそうです。

食料はそろそろ底をつきそうですが、なんとか助け合い、頑張っています。

次はいつ、船が出るかな・・・。

今朝は、校庭や校舎内にヤギの群れが・・・。

雨が降ると、学校内にたくさん野生のヤギが侵入します。

困ったものです。このヤギフン掃除が本当にたいへんなのです・・。

鳩間校は、ヤギフン清掃から始まります。

黒ヤギさんもいますね~

立派な角ですね~。

0

家庭科・調理 調理実習

10月1日(火)

地域の大月望さんが来てくださり、調理実習がありました。

大月さんは、鳩間島の飲食店「ふぁいだまやー」の店主です。

なんとマンツーマンで、わかりやすく本格的な

中華料理を教えてもらいました。贅沢ですね~。

私も味見をさせてもらいましたが、絶品でした。

大月さん、いつも本校の教育にご協力いただき、

ありがとうございます。

鳩間校は今日も地域の皆さんに支えられています。

0

国際理解教育 9.26

 JICA教師海外研修(パラオ)を機に鳩間小学校、安謝小学校、宮里小学校がオンラインでパラオ共和国について交流学習をしました。パラオには沖縄のサーターアンダーギーに似た「タマ」という食べ物があることや車のナンバープレートが前にはなく後ろにあることなどいろんなことが学習できました。午後は、公益社団法人 青年海外協力協会より垣花拓実さんをお招きし、キルギス共和国について、学習をしました。キルギスでは、男性がカルパークという帽子をかぶっていることや客人をもてなす文化があること、子どもが1歳の誕生日を迎えると「トウショートイ」が行われ、誕生日の子どもの足に紐を括りつけて、親戚の子供たちが競走をし、1位になった人が誕生日の子どもの足に括りつけた紐を切ることができるという伝統行事があることなどを学習しました。安謝小学校、宮里小学校の皆さん、講師の垣花さん、ありがとうございました。

 

0

英語交流学習(中2) 9.25

 本日、小浜中学校(中学2年生)と英語の交流学習がありました。はじめに、英語での自己紹介のあと、石垣島・西表島・鳩間島・小浜島の紹介についても英語で行いました。鳩間島の紹介は、りゅうせいさんが行いました。本校は、中学2年生が1名しか在籍していないため、いい交流学習の機会になったと思います。小浜中学校の林先生ありがとうございました。

 

0

社会科見学(小学部) 9.20

 9月20日(金)与那国島へ社会科見学に行ってきました。まず最初に、DiDi与那国交流館に行き、そこでは「風ラボ」のコーナーで与那国島の交流の歴史を学習しました。続いて、アヤミハビル館では、世界最大の蛾、ヨナグニサン(方言名:アヤミハビル)の生態や亜熱帯の自然について学習しました。次に、比川小学校との交流学習をしました。お忙しい中、本校との交流学習を受け入れていただいた新里校長先生をはじめ、学校職員の皆さんありがとうございました。お世話になりました。

 

 

0
               Copyright (C) 2023 竹富町立鳩間小中学校.All Rights Reserved.