(2024年 創立100周年を迎えました)
〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表2435番
℡ 0980-85-6354 Fax 0980-85-6880
令和7年7月18日(金) 1学期終業式が執り行われました。児童生徒の皆さんは、1学期を振り返って様々な行事を通して学んだこと、それぞれ立てた1学期の目標が達成できたことなど元気よく発表しました。
宮良校長先生からは、1学期70日間の児童生徒の皆さんの頑張りや、児童生徒の皆さんが学校行事を通して大きく成長できたことに激励の言葉がありました。また安全・安心で充実した夏休みを過ごし、2学期の始業式では笑顔いっぱいで会いましょうとお言葉がありました。
令和7年7月15日(火) 第1回学校評議委員会を実施しました。
宮良校長より学校評議委員の池田様、石垣様へ委嘱状をお渡ししました。1年間よろしくお願い致します。
令和7年7月15日(火) 薬物乱用防止特設授業を実施しました。
令和7年7月13日(日) 船浮御嶽にて豊年祭が開催されました。児童生徒は地域の担い手として豊年祭に参加することで、地域伝統文化を身近に感じることができ、多くの学びがありました。
令和7年7月8日(火)日本伝統文化への理解を深め大切にする心を養うというねらいのもとたなばた集会を実施しました。児童生徒は、たなばたの由来を紹介したり、それぞれお願い事を発表しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |