12月8日は人権集会が行われました。小学部では、金城楓先生を中心に読み聞かせを通して、人権について考えました。中学生は、生徒自身が読み聞かせをし、人権について考えることができました。


12月9日は小学校高学年の音楽の授業で、平田芽希先生を中心に卒業式の歌を考えました。
今年は、どんな歌になるのか楽しみですね。
低学年の音楽では、自分たちの好きな楽器を選び、リズムづくりをしました。

12月10日は、表彰朝会が行われました。今年も多くの賞を波照間の子どもたちがもらいました

12月11日はロボットコンテスト九州大会が波照間小中学校家庭科室で行われました。
おしくも全国大会は逃しましたが、大健闘の素晴らしい大会でした。

12月14日の放課後は駅伝大会の練習が行われました。どの子も一生懸命練習に励み、幼・小・中の仲も一層
深まったように感じました。
