日誌

学校だより 2020

臨時休校のお知らせと対応について(2020/04/06 18:00現在)

 

新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえて 2020/04/06 の竹富町臨時校長会の協議を経て、以下の内容が決定しましたので、お知らせいたします。

1.4月7日(火)~4月20日(月) の期間、臨時休校とする。


2.始業式、入学式は延期とする。


3.上記期間中の部活動休止とする。また、学校施設の利用も不可。


4.休校中の学習課題を提供する。

 ※小浜小中学校においては、4月8日 10:00~16:00 の都合のよい時刻に学校に学習課題を受け取りに来てください。新年度の教科書も同時に配布いたします。
 ※日程の都合がつかない方は学校にお電話ください。( 0980-85-3154 )


5.休校中の郡外への渡航や不要な外出を控えるようお願いします。


6.これまでどおり、マスク、手洗い、消毒の徹底に加え、毎日の検温を行う。


※臨時休校の期間は、延長される可能性もあります。そのため、学校再開日は(2020/04/06 18:00時点)未定です。


これまでに前例のない状況が続いております。
まずは、自身の安全を最優先に行動し、安心・安全な地域づくりに取り組みましょう。

日誌

学校だより 2019

黒糖の寄贈がありました

 小浜製糖工場の豊見山工場長から小浜小中学校の児童生徒へと
黒糖の寄贈がありました。今年度、出来たての黒糖を3箱いただきました。
ちょと職員で味見をしましたが、さすが小浜島の黒糖、美味しいです。
早速、給食で使わせてもらいます。ありがとうございます。

卒業式

令和元年度小浜小中学校の卒業式が滞りなく行われました。
今回は新型コロナウイルスの感染防止のため縮小した式でしたが、感動的な卒業式となりました。
卒業生と関わってこられた地域の方々、先生方、ありがとうございました。そして保護者の皆様、おめでとうございます。


水難事故防止広報活動の標語で表彰されました

 2月26日、令和2年度水難事故防止広報活動ポスター及び標語の部で、本校の石垣さんが優秀賞をいただき表彰をされました。本校にわざわざ八重山署の副署長、地域課長がお見えになり表彰式が執り行われました。「キレイな海 キケンにするのは キミ次第」の標語はポスターにも掲載され、水難事故防止の啓発に役立ちます。

功労者表彰

 八重山地区学校給食優良校・功労者表彰があり、本校から松竹すま子さんが功労者として表彰されました。すま子さんは、小浜小中学校の児童生徒のため、毎日おいしい給食をつくってくださいます。小浜の児童生徒は、すま子さん、佐奈恵さんの作った給食を食べ、学校生活を過ごしています。これからもよろしくお願いします。

アーサ採り

細崎海岸でアーサ採りを行いました。天気予報は雨でしたが、好天に恵まれ暑いくらいでした。
まず、海岸のゴミを拾いを行いました。ゴミ袋はすぐ一杯になります。改めて漂着ゴミの多さに驚きます。その後は、小学校1年生から中学2年生までアーサ採りを行いました。今日採ったアーサはきちんと処理をして、給食の食材となります。みんなで採ったアーサを給食に出し、みんなで食べます。きっと美味しいだろうな~。


お弁当の日

 今日はお弁当の日です。各学級で思い思いの場所で楽しく弁当を食べました。自分で作った弁当を仲間と食べるのは美味しさも違いますね。



お弁当をつくりました

2月25日(火)にお弁当の日が予定されています。小学校1・2年生の図工の時間で子ども達がお弁当をつくりました。かわいい、美味しそうな弁当です。

UTFR  東大生が来ました

「はなしにいける東大生軍団、UTFR(東京大学フロンティアランナーズ)」ということで、神田君、松井君、安田君の3人の学生が、受験勉強の仕方や東京大学について、楽しくそして分かりやすく話しをしてくれました。東大に入って良かったことは?の質問に、「トップレベルの人がいる」「テレビに出られる」等、東大生だなぁと思う答えもありましたが、反面、「仮面浪人」「背水の陣」「2浪」等、努力を感じさせる一面も見られました。中学生だけではなく、放課後は小学生とも関わってもらいました。児童生徒が3人の考え方や勉強方法を少しでも参考にしてくれるといいですね。ありがとうございました。

京都大学出前講座

京都大学の宮崎准教授、斉藤准教授による出前教室がありました。ダジックアースを使用して地震やオーロラについて分かりやすく教えていただきました。ダジックアースを使用しての授業は迫力があり面白かったです。この授業には全児童生徒の他、多数の保護者の方も参加していただきました。宮崎先生、斉藤先生、安藤君ありがとうございました。